

-
豆のまま
-
細挽き(主にサイホン用)
-
中挽き(主にペーパー用)
-
粗挽き(主にネル布用)
原産国:タイ王国
産地:チュンライ
標高:1,000m~1,300m
品種:カトゥアイ種、ブルボン種
精選方法:ウオッシュド
焙煎度:中深煎り(ハイロースト)
タイ王国産の珈琲豆です。
豆の大きさはどちらかというと小粒になりますが、欠点豆が少なく仕事が丁寧なんだと思われます。
サイアム ブルームーンのサイアムはタイの旧国名になります。
この豆の精選時に使用する水が、仏陀が宿泊した場所に湧いていたとか、全国王のラーマ9世の戴冠式に使用した水だとか、結構由来の多い聖水と呼ばれる水を使用しています。
中深煎りで飲むとクセのない飲みやすい珈琲なのが分かります。